ゲーム成功哲学を学べ!「風来のシレン」などのローグライクから学んだ人生哲学5選 はじめに 2020年12月3日に、風来のシレン5Plus が発売されました。これはローグライクというゲームジャンルで、その中でも風来のシレンは比較的歴史の長いシリーズです。 何を隠そうローグライクは私が人生で一番やり込んだゲー... 2021.04.14ゲーム自己啓発
ビジネス次のステップへ!さらに覚えるビジネス用語集2 はじめに 社内エンジニアからコンサルタントに転職して一年半になりました。現在関わっている業種的にも初めて耳にする言葉は相変わらず多いです。 前回の初めの一歩!ここから覚えるビジネス用語一覧 に続いて、ここ半年で初めて耳にした用語を一覧化... 2020.12.24ビジネス
toolsMacユーザ必見!アプリ終了の誤爆ショートカットを防ぐ方法! はじめに Mac ユーザは、誰もが「タグを閉じる(⌘ + W)」 と 「アプリの終了(⌘ + Q)」 を押し間違えるという悲しい事故を経験したことがあるでしょう。こちらの記事では、その様な不測な事態を避けるための方法を紹介します!尚、少々... 2020.12.03tools
スポット【東京・新宿エリア】ゲーミングチェア試座情報!ピッタリの椅子を探そう はじめに テレワークや在宅副業など、昨今自宅での作業時間が増えている方が増えているのではないでしょうか?私も本業がテレワーク推奨となり、1週間ずっと自宅のデスクでPC作業、ということもよくあります。 自宅作業用に椅子の購入を検討する際はネ... 2020.11.21スポット
ITリベ大学の両@学長も愛用!MindMeister(マインドマイスター)を使ってみよう はじめに とあるきっかけで 両@学長 さんの動画を知ったのですが、スライドの代わりにマインドマップを使った説明がとても分かりやすく印象的でした。 今回は、両@学長さんが使っているこのツールについて詳細を調べてみました。 マインドマップと... 2020.10.29ITtools
Google【Chrome】点滅するカーソルの正体と解除方法を解明! はじめに ある日、Chromeでブラウジングをしていると、テキストエリアじゃない箇所にチカチカ光るカーソルが急に表示される様になったことに気付きました。 実害はあまりないものの、正直気味が悪かったのでこの正体と、解除方法をこの度突き止め... 2020.10.21Google
WordPress【ブロガー向け】アクセス数10倍が狙える!?Google砲の下準備をしよう! はじめに 皆さん「Google砲」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?これは、ユーザにオススメの記事を紹介する Google Discover というサービスに記事が掲載されることで、アクセス数が短時間で急増する現象の俗称です。... 2020.10.19WordPress
AndroidついにAndroidで画面録画(スクリーンレコーダー)機能がアプリ不要で可能に! はじめに 来たる2020年9月9日、Pixelをはじめとする一部Androidスマートフォンで、「Android11」が公開されました! 私も少し様子を見た上で先日インストールをしたのですが、ついにAndroid標準でスクリーンレコーダー... 2020.10.02Android
自己啓発自分らしい幸せはどう掴む?本当に幸せな人生を歩むために必要なこと はじめに 30代前半の私ですが、将来のことを色々考える過程で「30代にしておきたい17のこと」という本に出会いました。著者は本田健さんです。 今回は、この本の中で私が今後の人生で意識していきたいと思った項目をまとめてみます。もちろん。3... 2020.09.28自己啓発
スポット吉祥寺の穴場!大人も楽しめるはらぺこあおむしカフェはいかが? はじめに この度、2歳半になる息子とお友達家族と一緒に、「はらぺこあおむしカフェ」に行ってきました。とても楽しめるスポットだったので、ご紹介します! はらぺこあおむしカフェとは? 「はらぺこあおむしカフェ」は、人気カフェ「サンデーブラン... 2020.09.19スポット